乾燥肌対策は洗顔後、素早く水分をタオルで拭き取ること!
乾燥肌の対策は洗顔後、素早く水分をタオルで拭き取ることです。
洗顔の時の水分は。お肌から水分や保湿成分を奪い取ってしまう危険なものなのです。
- 洗顔後のお肌の乾燥が気になる。
- 洗顔後のお肌が洗顔前よりも乾燥している感じ
- 洗顔後にお肌がヒリヒリする、お肌が突っ張る感じかする。
などなど、こんな悩みはありませんか?
Contents
洗顔後の水気の放置は肌が乾燥しやすいのです
洗顔後の水気をほおっておくと、お肌はパリパリに乾いてしまいます。
これはスキンケアの一大事です。
なので、洗顔後のお肌についた水分は素早く吸水性の高いタオルで丁寧に拭き取りましょう。
洗顔後のタオルは重要です。
洗顔後の水気を放置しておくと肌はすぐに乾燥してしまうことを覚えておきましょう。
洗顔がお肌を乾燥させやすい理由は?
洗顔で水分がお肌に吸収されるのではないのか?
なぜ、乾燥しやすくなにのか?
と、思いますよね。
洗顔の水分がお肌を乾燥させる、その理由ですが
肌の水分は結合水と、自由水でできています。
結合水は角質細胞内のNMFと結合している分子
自由水はNMF と結合が切れている分子です。
洗顔で外から大量の水が入りその水が蒸発するときに肌からの結合水も自由水も一緒に蒸発させてしまうからなのです。
外部からお肌の表面についた水分が、自ら蒸発するときにお肌の内部にある水分(結合水 自由水)までも蒸発させてしまうからなのです。
つまり洗顔の水分はしばらく放置しておけばお肌の
水分の蒸発を促してしまうことになります。
なるべく素早くタオルで拭き取るのはお肌の中の水分や
保湿成分を失わないため重要です。
また、その後は保湿剤入り化粧品でケアをすることがお肌の乾燥を防ぐ上では非常に重要なことなのです。
スキンケアのタオルではオススメが今治タオル
水分の吸収力とオーガニックな素材でおすすめなのが
今治タオル
日本最大のタオル産地四国の「今治」産のタオルです。
使い心地の良い高品質の今治タオルブランドがおすすめです。
まとめ 乾燥肌対策は洗顔後、素早く水分をタオルで拭き取ること!
洗顔で使う水分は角質層から
お肌の内部にある水分の結合水も自由水も一緒に蒸発させてしまいます。
そのため、洗顔後の水気を放置しておけば
肌が乾燥しやすくなるで素早く吸水力の高いタオルで拭きとることが重要
水洗顔後は化粧水等での保湿もまたスキンケアには欠かせません。