世界一受けたい授業 トマト鍋 美肌老化予防2018年1月20日
寒くなって くると温かいお鍋がおいしいですね。実は、この鍋ですが美味しいだけでなくダイエットも出来て しまう優れものなんです。
トマト鍋の驚きの美容効果を検証
2018年1月20日(土) 19時56分~20時
世界一受けたい授業
美肌!老化予防!免疫力UPの最強鍋料理!トマト鍋しゃぶしゃぶで不足の栄養を補える
「トマト鍋しゃぶしゃぶ」の美容効果とは
美容効果がある、「トマト鍋しゃぶしゃぶ」とは
この冬、水炊きやしゃぶしゃぶにも飽きたな、と思ったら洋風鍋はいかがですか?
ミネラル、食物繊維、ビタミンC、 リコピン
などが、水だき系の、「しゃぶしゃぶ」には全体的にミネラルが不足しています。
そこで、提案したいのが、トマトソースに、うまみのある豚バラのかたまり肉と野菜を入れて煮るだけの簡単レシピです。
そうです。これが、トマト鍋しゃぶしゃぶです。
しかも、トマトに多く含まれるリコピンで、美味しいだけではなく、美容や健康にも効果が期待できます。
トマトに 含まれるリコピンは、美肌や美白、アンチエイジングを助けてくれます。
女性 にとって嬉しい効果がたくさん詰まったトマト鍋。
残っ たソースを使って、鍋あとにパスタも楽しめますよ。
トマト鍋 具材が豚肉が低カロリー
そして、そのトマト鍋の具材に選んだのが、豚肉です。
豚肉に多く含まれる、ビタミンB1は女性の悩み解消に効果的なんです。
女性が多く悩まされるものとして、挙げられるのが 冷え性や貧血、頭痛。これらは脳神経の神経が滞り、血液が縮小しているのが主な要因 です。
そこに効果を発揮してくれる成分のビタミンB1が豚肉には配合されています
そして、豚ロースのカロリーは100g(単位)で263キロカロリーと低カロリーです。
セレンやビタミン B1の栄養(成分)が多く
ダイエット食材指数は1.5, 腹持ちが良い食材なんです。
トマト鍋 トマト缶を使う
真冬に芯まで温まる鍋で健康的にダイエットのトマト鍋しゃぶしゃぶ
ですが、トマトは冬の間は、少し価格が上がってしまいます。
そこで、オススメがトマト缶です。
これなら、買い置きしておいていつでも好きな時に使えますね。
肌が乾燥して痛い冬だからこそ、美肌効果のリコピンたっぷりのトマトでしゃぶしゃぶはいかがですか?
◾️トマト鍋 レシピ
トマト鍋 しめ トマト鍋の素 トマト鍋 カゴメ
トマト鍋 レシピ 人気 トマト鍋 リゾット トマト鍋 白菜 トマト鍋 アレンジ
出演者
校長先生
堺正章
教頭先生
上田晋也(くりぃむしちゅー)
学級委員長
有田哲平(くりぃむしちゅー) ほか生徒役ゲスト 麻木久仁子、飯作雄太郎、サンドウィッチマン、杉村太蔵、矢部太郎、優香
番組内容
旬の冬野菜を使った最強お鍋!
アーモンドミルクで美肌鍋!
カゼ予防にオススメの免疫力UP鍋!定番トマト鍋で(秘)をしゃぶしゃぶ!